研修会2019.01.13

2019年1月13日 慢性疼痛診療体制構築モデル事業 慢性疼痛診療研修会@九州 キックオフミーティングのお知らせ

 
日時 2019年1月13日(日)10:00~15:00 (9:30~受付開始)
場所 九州大学病院コラボステーションⅠ
(福岡市東区馬出3−1−1)
対象 医師、歯科医師、看護師、薬剤師、理学療法士、
作業療法士、臨床心理士、ソーシャルワーカー等
参加費 無料
募集人数 50名


プログラム

1.開会挨拶
須藤信行 (九州大学病院集学的痛みセンター・心療内科)
 
2.九州慢性疼痛診療モデル事業の経緯と今後の目標
細井昌子 (九州大学病院集学的痛みセンター・心療内科)
 
3.佐賀大学痛みセンターでの慢性疼痛患者の動向と今後の展望
平川奈緒美 (佐賀大学医学部附属病院麻酔・蘇生学ペインクリニック・緩和ケア科)
 
4.熊本大学病院における慢性疼痛医療アラカルト
田代雅文 (熊本大学医学部附属病院麻酔科)
 
5.沖縄における慢性疼痛診療の地域連携と今後の課題
笹良剛史 (友愛会南部病院麻酔科)
 
---ランチタイム&全体交流会---

6.九州大学における集学的診療と理学療法士の役割
永富祐太 (九州大学病院リハビリテーション部)
 
7.慢性疼痛診療における認知行動療法
安野広三 (九州大学病院心療内科)

---各職域(医師・歯科医師・看護師・療法士・心理士)ごとのミーティング---



 
お申し込み・お問い合わせ ※申し込み締め切り2019年1月10日
九州大学病院 集学的痛みセンター(担当:吉田・井上)
①氏名 ②メールアドレス ③連絡可能な電話番号 ④医療機関名 ⑤職種
を、下記メールアドレスへご送信下さい。
kenshukai.kyushu@gmail.com

◆◆◆ 講演会 発表スライド ◆◆◆

2.九州慢性疼痛診療モデル事業の経緯と今後の目標
細井昌子 (九州大学病院集学的痛みセンター・心療内科)



















3.佐賀大学痛みセンターでの慢性疼痛患者の動向と今後の展望
平川奈緒美 (佐賀大学医学部附属病院麻酔・蘇生学ペインクリニック・緩和ケア科)







4.熊本大学病院における慢性疼痛医療アラカルト
田代雅文 (熊本大学医学部附属病院麻酔科)









6.九州大学における集学的診療と理学療法士の役割
永富祐太 (九州大学病院リハビリテーション部)









7.慢性疼痛診療における認知行動療法
安野広三 (九州大学病院心療内科)








 
前のページへ戻る