研修会2023.10.01
2023年10月15日 慢性疼痛診療研修会 in 熊本大学
厚生労働省 令和5年度
慢性疼痛診療システム均てん化等事業 (西九州ブロック)
慢性疼痛診療研修会
慢性疼痛診療システム均てん化等事業 (西九州ブロック)
慢性疼痛診療研修会
日時 | 2023年10月15日(日) 14:00~17:00 |
場所 | ハイブリッド開催(ZOOMと現地)熊本大学病院中央診療棟7階 カンファレンス室 |
対象 | 医師、歯科医師、看護師、薬剤師、理学療法士、 作業療法士、公認心理師、臨床心理士、ソーシャルワーカー等 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 30名 |
■プログラム
受付(13:45-14:00)
1.痛みの多元性を知ろう!
熊本大学 緩和ケアセンター特任教授 林田 裕美先生
2.慢性疼痛の分類:ICD-11を知ろう!
熊本市民病院 麻酔科部長 田代雅文先生
3.痛みの多面的評価を知ろう!
熊本大学病院 麻酔科助教 小松修治先生
4.痛みの治療を知ろう!
熊本大学病院 麻酔科助教 山田寿彦先生
5.痛みの治療を知ろう!心理療法編
九州ルーテル学院大学人文学部 心理臨床学科 有村 達之先生
6.痛みの治療を知ろう!運動療法編
徒手療法研究所フィジオ・ラボ 福本 和仁先生
7.症例を体験しよう!グループワーク
症例検討「小児の複合性局所疼痛症候群」
お申し込み
https://forms.gle/
お問い合わせ
主催:熊本大学病院 集学的痛みセンター
共催:一般財団法人 日本いたみ財団事務局
問い合わせ先:itamizaidan@gmail.com

